デブえもん一家 うつうつ闘病日記 うつうつ闘病日記

うつうつ闘病日記.121(気分の転換方法その2)

スポンサーリンク
こんにちは。
僕デブえもんです。

憂鬱な時にあなたはどんな方法で気分転換していますか?

リワークで色々な気分転換の資料をもらったので、その1~その4に分けて気分転換方法の例を書いていきたいと思います。(おいおぃ。日記じゃないじゃないか・・・その2)

この方法は

「ストレスコーピング」と言います。

「ストレス」は、わかりますが

「コーピング」

とは、ストレスへの対処行動の事をいいます。
(ストレス状態にならないようにする行為。ストレス状態を元の状態に戻す行為)
→一種の技術で、学習可能なもん。

っと言う事で、要は、「ストレス対処法」の事です。

それでは今日は「その2」と言う事で

⑥体がなまっている

⑦この頃笑っていない

⑧自分をうまく出せない

⑨嫌な事が続いている

⑩強い刺激が多すぎる

時の気分転換法の「例」をご紹介します。

⑥心がなまっている[エクササイズ系]

・ストレッチをする
・伸びをしながら深呼吸をする
・自分で指圧をする
・曲に合わせて踊ってみる
・スポーツを楽しむ
・ラジオ(TV)体操をする
・走ってみる
・泳ぐ

(ラジオ体操はいいですよ!朝とは言わず、昼休憩の時に屋上で光合成しながらすると良いと思います)

⑦この頃笑っていない[ユーモア系]

・お笑い番組をみる
・落語をみる
・誰かを笑わせてみる
・笑顔を作ってみる
・ユーモアやジョーク、ギャグを考えてみる
・ものまねをしてみる

(お笑い番組をみるのは最近多いのでボーっとしながら見るのもたまに(クスっ)ってなる時があります)

⑧自分をうまく出せない[自己表現系]

スポンサーリンク
・言いたい事を原稿にしてみる
・手紙を書く
・絵を描いて自分を表現してみる
・楽器で自分を表現してみる
・楽しいホームページをつくる
・おいしいオリジナル料理を作る
・ブログを書く

(言いたい事を原稿にするという事は、自分のストレスがわかるので、辛いかもしれませんが今後役に立つかもしれません)

⑨嫌な事が続いている[ドリーム系]

・目を閉じて楽しい事を想像してみる
・目を閉じてリラックスしたイメージを味わう
・自分の夢を書き出してみる
・自分の夢をイラストにしてみる
・夢ややりたい事を誰かに聞いてもらう
・誰かとお互いの夢を話し合ってみる

(誰かとお互いの夢を話し合ってみると向上心が生まれ、テンションもあがり良い気分転換となると思います)

⑩強い刺激が多すぎる[感覚回復系]

・目を閉じて周囲の音に耳を澄ます
・目を閉じて足の裏の感じを味わってみる
・目を閉じて体の各部分の感じを味わってみる
・目を閉じて食べ物の味を味わってみる
・目を閉じて香りを味わってみる

(目を閉じると自分の世界に入る事ができ、結構リラックスして落ち着いて考え直す事できます。一度やってみてください)

上記の事は「例の一部」です。

すべての人に当てはまらないかもしれないですが、少し時間を「あ・え・て」作って
もし自分に合ったものがあれば行動してみてください。

ストレス発散方法は沢山あります。

他にどんな方法があるかな?

ってだけ考えるだけでもストレスの発散にもなると思います。

PS
明日は「その3」を書きます。
(一気に書いたら疲れるので・・・)

僕も自分のペースで書いています。
復職に向けてのOA作業にもなるので、集中できます。

スポンサーリンク


健康と医療ランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
クラウドソーシング「ランサーズ」
広島ブログ
About the author

デブえもん

こんにちは。僕デブえもんです。 家族構成は 妻ノリえもん、長女リオえもん、次女ミクえもん、長男ヒトえもん。 かわいいやつらです(笑) その中で、一家の大黒柱的な存在の人がうつ病→双極性障害にかかってしまいました。 この厄介な病気を「うつうつ」とニックネームをつけ、闘い、上手く付き合っていけたらいーなーと思う今日この頃な闘病日記です。

Be the first to comment

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ツールバーへスキップ