デブえもん一家 うつうつ闘病日記 うつうつ闘病日記

うつうつ闘病日記.425(過眠を何とかしたい)

こんにちは。

僕デブえもんです。

 

2017年7月9日精内受診をしてきました。

 

今回の相談は

 

過眠

 

について。

 

昼間、眠くて眠くてたまらない。

 

という事は前から伝えていたんですが、昼間の眠気がどうにも出来ない事を伝えました。

 

すると、薬の飲み方と量が変わりました。

 

サインバルタ」を朝飲んでいたのですが、それが眠気を誘っているのではないか?

 

という事で、夜飲むことになりました。

 

そして、

 

トレドミンを無くしました。

(やったー。少し薬が減りました)

 

トレドミン

トレドミンは、効果も弱めだけど副作用も軽め、という抗うつ剤です。

発売された当初は、セロトニンとノルアドレナリン両方に効くため効果が強いのでは、
とも考えられていましたが、実際はマイルドに効く感じです。

 

効果が弱めな分、副作用も全体的に軽めです。

特記すべきは、CYPという肝臓の代謝酵素にほとんど影響しないため、
肝臓への負担が他の抗うつ剤より少ないことです。

肝機能の悪い方や肝臓の病気がある方にも使いやすいのは、トレドミンの大きな強みです。

ちなみに「トレドミン」という名前の由来は、英語の
「Tolerance is dominant」(安全性に優れる)から来ています。
名前の由来通り、トレドミンは副作用が少ないのです。

 

SNRIは副作用で、尿閉をきたしやすいという特徴があります。
これはノルアドレナリンが尿道を締める作用があるためと考えられています。
そのため、元々前立腺疾患があって尿が出にくい、などという方は使用に注意が必要です。

 

また、SNRIは「痛み」を和らげる効果があります。
そのためトレドミンやサインバルタは、痛みを伴ううつ病の方や、他の痛み止めが効かない
疼痛性疾患の方に使われることがあります。

トレドミンは25mgから開始します。1日2-3回に分けて投与することが推奨されているため、
最初は、12.5mgを朝食後と夕食後に内服することから始めます。

その後、経過をみながら一週間以上の間隔をあけて25mgずつ増やしていきます。
最大量は100mgまでです(高齢者は60mgまで)。

また、肝臓へ影響しない分、腎臓で代謝されますので、腎機能が悪い方は
最大量を75mg程度にとどめる必要があります。

おくすりの効果発現は、他の抗うつ剤より若干早いという意見もありますが、
個人的にはあまり変わらない気がします。
早くても2週間程度でしょうか。遅い方だと1か月程度かかることもあります。

副作用は全体的には少なめですが、ないわけではありません。
他の抗うつ剤と同じく、内服初期には、吐き気・胃部不快感といった消化器症状が見られることもあります。

心配な方はあらかじめ胃薬を併用して胃部症状を抑えます。
消化器症状のほとんどは初期の1-2週間で消失します。

まれにですが、賦活症候群といって、内服初期に変に気分が持ち上がってしまうことがあります。
気分に影響する物質が急に体内に入ったことで 一過性に気分のバランスが崩れるために起こると考えられています。

イライラしたり攻撃性が高くなったり、ソワソワと落ち着かなくなったりします。
一時的なことがほとんどのため、抗不安薬などを併用して様子を見ることもありますが、
自傷行為をしたり他人を攻撃したりと、危険な場合はおくすりを中断します。

便秘や口渇、尿閉などの抗コリン作用、 ふらつきやめまい、性機能障害なども出現することがありますが、
頻度は少なめです。また、体重増加の副作用もあまりありません(体重減少する方もいます)。
ただし、尿閉は起きやすいです。

副作用は、軽ければ様子を見ますが症状に応じて、
下剤や整腸剤、昇圧剤などを使って対応することもあります。
あまりに副作用が強すぎる場合は、別の抗うつ剤に切り替えます。

 

1-2か月程度様子をみて、トレドミンの効果を十分感じれば、そのまましばらくは内服を続けます。
効果は感じるけど不十分である場合は、増量あるいは他のお薬を併用します。
効果がまったく得られない場合は、別の抗うつ剤に切り替えることも検討します。

気分が安定しても、そこから6-12ヶ月はお薬を飲み続けることが推奨されています。
この時期が一番再発しやすい時期だからです。

6-12ヶ月間服薬を続けて、再発徴候がなく気分も安定していることが確認できれば、
その後2-3ヶ月かけてゆっくりとお薬を減薬していき、治療終了となります。

【 せせらぎメンタルクリニックさん参照】

 

これで様子を見る事になりました。

 

もし、「うつうつ」がそれほどでない場合はこのままなくなるかも・・・

 

あれっ?

 

ちょっと待って。

 

シンドイから眠い。

 

と、

 

眠いからシンドイ

 

は、意味が違いますね。

 

今の僕は、

 

眠いから我慢するのがシンドイ

 

です。

 

確かに身体が怠くて、何もやる気が起きず、身体が動かない時もありますが、起きれている時は起きている。

 

なので、「うつうつ」は少し改善してるのではないか?

 

それとも、まだ「うつうつ」してるから眠くてシンドイのか・・・

 

前者と後者では全く違った意味になります。

 

それをカウンセラーさんに話してみると、

 

玩具の修理はどうなった?

 

うつうつ闘病日記.423(眠い時は好きなことをしよう)

うつうつ闘病日記.423(眠い時は好きなことをしよう)

 

前回書いたように、眠い時は子供のおもちゃの修理をする事にしていました。

 

2日間しかできなかったけど、

 

大体、1日5時間位集中出来ました。

 

確かにその間は眠くならなかったのですが、その後が大変眠い。

 

はい。

 

5時間中休むことを忘れていました。

 

集中してしまうとのめり込むタイプです。

(「うつうつ」になる人のあるあるです。)

 

僕は0か10しか出来ない人という事を、リワーク(復職支援センター)の時に確認したはずなのに忘れていた。

 

と、いう事で、今後その辺の心理療法をすることになりました。

 

どんな事するんだろう・・・

 

今度のカウンセリングが少し楽しみです。

 

んで、結局過眠の件はどうなったの?

 

薬で調整してるから様子をみるとの事でした。

 

作業中も休む事を意識しよう。

 

PS

結構、内科も含めて薬飲んでるね・・・

トレドミンが減ったのに11種類飲んでる・・・

 

 

・・・

About the author

デブえもん

こんにちは。僕デブえもんです。 家族構成は 妻ノリえもん、長女リオえもん、次女ミクえもん、長男ヒトえもん。 かわいいやつらです(笑) その中で、一家の大黒柱的な存在の人がうつ病→双極性障害にかかってしまいました。 この厄介な病気を「うつうつ」とニックネームをつけ、闘い、上手く付き合っていけたらいーなーと思う今日この頃な闘病日記です。

Readers Comments (2)

  1. 環野です。
    こんばんは

    薬減って良かったですね。
    僕は我慢せずに1日中でも寝る人間でした。
    辛いと感じる部分は取った方が正解ですよね
    うつうつは軽くなってるのかも
    また遊びに来ますね〜

    • コメントありがとうございます。
      勝手に表に出してしまいました。
      宜しかったですかね?

      ってここに書いたらダメですね・・・
      僕もそういう時期はもう過ぎたと思ってるんですが、また発症したのかな?とも受け取れます。

      どちらにせよ、薬で様子をみる

      ですねぇ~

      また是非遊びに来てくださ~い

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ツールバーへスキップ